どうも、しるふぃです!
ぶらうん亭DIY計画に先立ち作業用の作業服が必要かと思い、どうせならお揃いでカッコいい名前なんか入っちゃったやつで作業したらモチベーション爆上がりになるかと思いまして。
オリジナルネーム入りユニフォーム(つなぎ)を発注、本日届きました!!

![]() | 価格:2,450円 |

人生初のつなぎですが着た感じは想像以上に動きやすい!!
背中の部分がゴム(アコーディオンプリーツ加工)になっていてしゃがむ時に伸びるので突っ張る感じもなく作業がしやすそうです!

私しるふぃは比較的長身(182cm)のため3Lサイズにしましたがもうちょっと大きくても良かったのかもしれません。(洗うと少し縮むらしいので)
妻のRiRiは150cmでLサイズにしましたがさすがに裾が長すぎたので折り上げていい感じに。

ネームはもちろん「ぶらうん亭」で入れてもらいました。
書体は「勘亭流」という歌舞伎の看板などに使われる筆文字で江戸文字とも言われる伝統的な肉太の縁起文字で、字の流れが内へ入る様子から「客が入る」「商売繁盛」を祈願する書体だそうで。何ともいい感じに仕上がっております・・・!!

刺繍の色も選べましたが「ガンメタ」色で統一しました。
両方の色でも主張できそうな感じで選びましたが。ん~これもまたいい感じです!
今週末の引き渡しを迎える前からうずうず・・・楽しみ過ぎて着て寝たいくらいです( ˘ω˘)スヤァ
まだ作業はこれからなので作業時のメリット、デメリットなどは随時お伝えしていければと思います!
まずは形から入るのも重要な作業ですよね。
皆さんもモチベーションアップのためにオリジナルユニフォームを作成してみてはいかがでしょうか。
![]() | 価格:2,450円 |

ではまた!しるふぃでした。
コメント